2人目不妊でも子連れで通える不妊治療クリニック
キッズルームや託児室などが併設された病院の一覧です。

2人目不妊でも子連れで通える不妊治療クリニック
1人目のお子さんを連れて気兼ねなく2人目・3人目の治療を!
文:Coel運営チーム
掲載日:2018年2月7日
更新日:2018年6月16日
1人目不妊でなかなか妊娠できないときは、妊婦さんや子連れのママを見るのがつらい時期もあります。不妊治療“も”やっている産婦人科や総合病院の場合は、産科と待合室が一緒でみじめな思いをすることもあるでしょう。
不妊治療専門クリニックの多くは、産科がないのはもちろんのこと、子連れ通院を禁止しているため待合室で子どもを目にすることはなく、同じ立場の患者さんで溢れています。それでも、患者さんによっては「専門クリニックだととても重たい雰囲気になるので、あえて総合病院へ行くほうが気楽」という方もいて、とらえ方は本当に人ぞれぞれだなと思います。
2人目不妊の場合は、子連れでの通院ができず、治療できないというケースが多々あります。1人目の際には気持ち的にありがたかった「子連れ通院禁止」という病院側の配慮が、2人目の際には災難となってしまいます。
幾つかの病院がそうした「二人目不妊」の患者さんに配慮したサービスを提供していますので、こちらで紹介させて頂きます。
東京都
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
木場公園クリニック | 木場 | 2人目不妊治療専用フロアを用意。イートインコーナーあり |
杉山産婦人科 | 新宿 | 院内に託児室あり。月~土9:00-16:30(日祝日休業)。1回1,000円。前日までに電話で予約 |
加藤レディスクリニック | 新宿 | キッズスペースあり。但し、治療者以外の方が同伴する必要があり、やむを得ない場合のみ利用可 |
あいウイメンズクリニック | 錦糸町 | キッズルームあり |
ウイメンズ・クリニック大泉学園 | 大泉学園 | キッズルームあり(但し、初診・採卵・移植時などは利用不可) |
陣内ウィメンズクリニック | 自由が丘 | 火-金の10:00-11:00及び火・水・金の15:30-16:00のみ子連れ来院可能(但し、初診・採卵・移植時などは利用不可) |
ローズレディースクリニック | 尾山台 | 子連れ向けに別の待合室を用意 |
井上レディースクリニック | 立川 | キッズスペースあり。産科併設 |
東邦大学医療センター大森病院 | 大森 | 待合室へ子どもを連れていくことは不可だが、同フロアの図書室にて待つことが可能。また、病院裏手に公園あり |
東京大学医学部附属病院 | 本郷 | 外来棟2階にプレイスペースあり |
キネマARTクリニック | 蒲田 |
キッズルームあり。但し、1人目不妊の方への配慮からやむを得ない場合のみご利用頂き、初診・採卵・胚移植・特殊検査の際には同伴不可 |
ファティリティクリニック東京 | 恵比寿 | キッズコーナーあり。但し、やむを得ない場合のみご利用頂き、初診・採卵・胚移植・検査・自己注射指導などの際には同伴不可 |
五の橋レディスクリニック | 亀戸 |
プレイルームあり。また、提携先の五の橋産婦人科が運営する保育室「ママnoいえ」が近隣にあり、一時保育を安価に利用可能。4/1時点で0-5歳の子が対象で、平日1時間1,500円、土曜2,100円 |
両角レディスクリニック | 銀座 | 保育士常駐の無料託児室あり(利用の際は事前に申し込みが必要) |
銀座ウィメンズクリニック | 銀座 | 診療までの間子どもと過ごせる専用スペースを別室に設置 |
六本木レディースクリニック | 六本木 | 近隣託児所の割引サービスあり。ビジター利用料1,000円割引、一時預かり代金から5%割引、など。前日までに要予約 |
国立国際医療研究センター病院 | 早稲田 | 中央棟1階図書コーナーで待ち時間を過ごすことが可能 |
梅ヶ丘産婦人科 | 梅ヶ丘 | おやこルームあり |
ジュンレディースクリニック小平 | 国分寺 | 保育士常駐の無料託児所あり |
赤坂レディースクリニック | 赤坂 | キッズスペースあり |
はなおかレディースクリニック | 大森 | キッズスペースあり |
新中野レディースクリニック | 新中野 | 待合室にプレイコーナーあり |
荘病院 | 板橋 | 小児科を併設。キッズコーナーあり |
松岡レディスクリニック | 東久留米 | キッズコーナーあり |
神奈川県
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
みなとみらい夢クリニック | 桜木町 | キッズルームあり。保育施設ではないが、内診・検診時に託児可能 |
神奈川レディースクリニック | 東神奈川 | キッズルームあり |
アモルクリニック | 新横浜 | キッズルームあり |
田園都市レディースクリニック | 青葉台 | キッズスペースあり |
塩塚クリニック | 本厚木 | キッズスペースあり |
北里大学病院 | 相模大野 | キッズパークあり |
みうらレディースクリニック | 茅ヶ崎 | キッズルームあり |
千葉県
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
高橋ウイメンズクリニック | 千葉 | 親子待合室「りすのへや」あり |
みやけウイメンズクリニック | 学園前 | プレイルームあり |
津田沼IVFクリニック | 津田沼 | 親子待合室あり |
埼玉県
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
秋山レディースクリニック | 大宮 | キッズルームあり |
大宮レディスクリニック | 大宮 | キッズルームあり |
大和たまごクリニック | 岩槻 | キッズルームあり |
永井マザーズホスピタル | 新三郷 | 保育士常駐の託児所キッズランドあり。診察時、2時間まで無料 |
スピカレディースクリニック | 花崎 | キッズスペースあり |
瀬戸病院 | 所沢 | キッズルームあり。小児科併設 |
愛知県
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
浅田レディース勝川クリニック | 春日井 | プレイルーム、親子トイレあり |
大阪府
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
扇町ARTレディースクリニック | 梅田 | 3歳未満の子供向けキッズスペースあり。有料・事前予約制で、診察中は保育士またはスタッフがお子様を預かる |
西川婦人科内科クリニック | 本町 | キッズスペースあり |
春木レディースクリニック | 心斎橋 | 保育士常駐のファミリールームにて待ち時間を過ごすことが可能 |
IVFなんばクリニック | なんば | キッズルームあり |
オーク住吉産婦人科 | 玉出 | 保育士常駐の託児室あり |
井上産婦人科クリニック | 住道 | 保育所プレイルームあり |
IVF大阪クリニック | 長田 | 予約制のキッズルームあり |
いしかわクリニック | 堺東 | キッズルームあり |
ルナレディースクリニック | 堺 | キッズルームあり |
なかもず河田クリニック | なかもず | キッズコーナーあり |
兵庫県
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
英ウィメンズクリニック | 三ノ宮 | 保育士常駐のキッズルームあり。また、子連れで待つことのできるファミリースペースあり |
英ウィメンズクリニック たるみクリニック | たるみ | キッズルームあり |
山下レディースクリニック | 三宮 | キッズルームあり |
中村レディースクリニック | 明石 | キッズコーナーあり。また、月・木・土の午前診に予約を入れた方に保育士による託児サービス(無料)を提供 |
久保みずきレディースクリニック 菅原記念診療所 | 明石 | 保育士常駐のキッズルームあり |
徐クリニック・ARTセンター | 甲東園 | キッズルームあり |
中林産婦人科 | 野里 | キッズルームあり |
Kobaレディースクリニック | 姫路 | キッズスペースあり |
親愛産婦人科医院 | 網干 | キッズルームあり |
京都府
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
足立病院 | 烏丸御池 | キッズルームあり。小児科併設 |
細田クリニック | 西京極 | キッズコーナーあり |
身原病院 | 上桂 | キッズルームあり |
桂川レディースクリニック | 瓦ヶ浜 | キッズスペースあり |
福岡県
病院名 | 場所 | コメント |
---|---|---|
セントマザー産婦人科医院 | 北九州・折尾 | 近隣に託児所「セントマザーランド」あり。8:00-19:00営業(日祝日休業)。1時間1,200円 |
このほか、大学病院等の小児科が併設された病院であれば、子連れでの通院が通常可能となっております。病院へお問い合わせください。
2人目不妊に配慮されている病院がございましたら、本ページに掲載させて頂きますのでお知らせください。