妊活は健康的な身体づくりから始まります。元気な精子、卵子、卵管、子宮をつくるのは私たちの生活習慣。その中でも食べ物は重要な要素です。米ハーバード大学の研究結果では、食生活によって妊娠するチャンスを増やせることが分かりました。
Coelでは、この研究結果をまとめた書籍「妊娠しやすい食生活 ハーバード大学調査に基づく妊娠に近づく自然な方法」を翻訳した細川忠宏さんの許可を得て、妊活に役立つ栄養素を紹介していきます。
細川さんが代表を務める株式会社パートナーズのサイト:妊娠しやすいカラダづくり
そして、不妊治療真っただ中のあなたが、料理を楽しみながら気分転換できるよう、この栄養素を最大限取り込んだ妊活レシピを料理研究家Mayu先生にご考案頂きました。Mayu先生の料理は、世界の様々な国で料理を学んだ経験に裏打ちされたとっても国際的なレシピばかり。それでいて、簡単・オシャレ・おいしいの三拍子が揃っているので、あなたの料理のレパートリーをリフレッシュしてくれますよ。妊娠に向けてストイックになりすぎずに、肩の力を抜いて健康な体づくりを進めましょう。
Mayu先生
フランス・パリ、香港でMayu’s Kitchen(http://mayu-kitchen.com/)を主宰する、料理研究家・野菜ソムリエ・フードアナリスト、出張料理人。
高校生の時からカナダ、メキシコに渡り国際経済やビジネスを学び、その後北米や欧州で国際企業に勤務。様々な国の人達と交流する中、パーティーやおもてなし料理の楽しさに目覚め、料理の勉強を始める。東京では近茶流・柳原料理教室で伝統の日本料理、懐石の基礎を学び、パリ・コルドンブルー本校卒業後は、本場フランス、仏外務省で料理人として本格的に働く機会を得る。世界の名立たるワインと日本酒の知識を習得し、フレンチ、和食はもちろん、2つを融合させた独自の和モダン料理とのマリアージュをテーマに世界のセレブ達に美食を提案している。
現在は香港で料理レッスン・出張料理人を行っているため、ご関心のある方は contact@mayu-kitchen.com までご連絡下さい。
全米18000人調査で判明! !排卵に関わる不妊リスクが80~90%減少!
良い脂質、全粒粉、植物性タンパク質を摂取すれば、不妊は予防できる! ハーバード大学医学部の最新研究に基づく10のステップによって、不妊の原因で最も多い排卵障害リスクを80~90%減らすことが可能になる。
同じ病院に通う患者仲間、同じ治療を行う同世代の仲間をつくる
同じ治療を行う同世代の仲間をつくる
妊活仲間マッチングサービスを開始!
不妊治療中の方、もしくはこれから妊活を始める方に
これから妊活を始める方に
無料でご参加いただけます。
下記「参加する」ボタンを押し、
会員登録を行うとご参加頂けます。